2: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:12:23.14 ID:UzjaIWczMXMAS
はえ~好景気なんやなぁ
3: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:12:50.10 ID:wKtoqCwhMXMAS
ほんまかえ?
4: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:13:09.27 ID:plOj2Mra0XMAS
中抜き何割?
5: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:13:10.42 ID:72ZcLVv3aXMAS
バブル入れても過去最高なんか
すごいな
50: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:33:44.04 ID:S5OzWo/laXMAS
>>5
バブル期は400兆くらいだから大したことないぞ
66: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:44:20.78 ID:GSnz9uW5dXMAS
>>50
バブルって企業が儲けてただけで庶民はたいした生活じゃなかったんやろうな
72: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:48:30.49 ID:v5qug8Lj0XMAS
>>66
企業も全然儲けてないぞバブル期
単に株価が企業収益の100倍とかありえない高値だっただけ
6: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:13:27.46 ID:32RXjoTf0XMAS
どういう計算なんだよ
7: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:13:42.10 ID:YaAx7b+n0XMAS
来年の予想で草
8: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:14:45.48 ID:GcwMyQ6k0XMAS
なお給料は変わらない模様
9: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:15:00.43 ID:FTfowgv4MXMAS
もうこいつらが出す数字に何の意味もないだろ
10: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:15:14.60 ID:8teMShVi0XMAS
ただの希望で草
11: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:15:22.98 ID:tuqmjUlEaXMAS
普通の国なら毎年過去最高になるけどね
15: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:16:30.31 ID:YaAx7b+n0XMAS
>>11
ド正論で草
25: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:20:29.93 ID:32COwZev0XMAS
>>11
言われてみればその通りで草
32: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:24:24.21 ID:c3gPlmc+0XMAS
>>11
ほんとだよ草
64: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:40:58.47 ID:/4MlIuom0XMAS
>>11
はいロジハラ
12: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:15:52.55 ID:OZbLP/yzaXMAS
大本営発表や
17: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:17:08.72 ID:1Ps50h6T0XMAS
統計いじってるからな
中国笑えん
20: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:17:32.34 ID:I7vhkeJ/0XMAS
あますぎる見通し
28: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:23:13.94 ID:I1lTXZSr0XMAS
景気エエな
31: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:24:18.97 ID:aouqIaGz0XMAS
他の国は毎年当然の如く成長してるのにGDPが過去最高になるのがニュースになるってどうよ
33: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:24:24.44 ID:OsB3lB1nMXMAS
毎年過去最高じゃないとイカンでしょ
35: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:25:01.26 ID:YrCJhPQxMXMAS
願望で草
そうなるように改竄するんか?
38: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:28:15.73 ID:RcX7fbFwpXMAS
物価上げるぞ
賃金は上げないけどな😄
44: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:32:09.46 ID:Gi8l4PTe0XMAS
2018~2021の3年間で成長率0.5%かよ
85: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:52:15.65 ID:0a6s6zCA0XMAS
>>44
しかも統計改ざん込みだからな
47: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:32:57.64 ID:BfQNCuqD0XMAS
先進国なら恐慌とかの例外除けば普通は増えてくもんちゃうの?
51: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:34:56.65 ID:qfHDnq9saXMAS
年寄りが増えたら働かずに消費もしないんだからそりゃGDPのびないよ
あせらなくても中国とか韓国も成長とまって日本と同じ道をたどる
53: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:35:43.80 ID:aouqIaGz0XMAS
>>51
中国も韓国も同じになって何が救われるんや?劣等感か?
生活は良くならんやんけ
59: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:37:21.87 ID:qfHDnq9saXMAS
>>53
劣等感かな
個人個人にしてみりゃ国のGPDなんかあんま関係ないもん
自分が頑張って所得あげればいいだけ
68: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:45:51.74 ID:GSnz9uW5dXMAS
>>59
日本でも韓国でもアメリカでも上級の家に生まれればニートできるし、逆に底辺に生まれれば地獄見るから国なんかどうでもええわ
58: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:37:00.49 ID:iHZHrqO8MXMAS
資本主義面してGDP成長率が0付近とかヤバすぎでしょ
55: 名無しのセカ速さん 2021/12/25(土) 08:35:53.17 ID:fcQN+7hH0XMAS
消費税無くせば本当にここまでいきそう
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640387488/