2: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:29:43.28 ID:TV22SZhP0NIKU
州別ではこんな感じや
6: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:30:36.14 ID:pnxSsBadMNIKU
>>2
中華すげえ
869: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 21:19:02.83 ID:OlVCtzDFaNIKU
>>6
中華めちゃくちゃ安いからな
16: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:38.66 ID:jKg+e01yMNIKU
>>2
ニューヨークですら3%って…
どんだけ日本料理人気ないねんwww
3: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:29:53.41 ID:xHLNeSmgMNIKU
草
4: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:30:15.08 ID:VNTKRxW00NIKU
寿司くらいしかないしな
15: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:24.77 ID:vlpweYZb0NIKU
>>4
勝負するならカツ丼ラーメン当たりだろうけどイマイチだよな
7: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:30:41.14 ID:DSL2EN9o0NIKU
寿司しかねぇもん
8: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:30:41.43 ID:6gLwQo4A0NIKU
そら料理大国の料理と比べたらな...
メキシコ料理とかクソうまいししゃーない
9: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:30:58.93 ID:INfGwP4+0NIKU
エエんやで
マグロの値段上がって欲しくない
10: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:00.17 ID:6gLwQo4A0NIKU
タコス食いてぇ~
13: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:20.71 ID:91K2jJuorNIKU
日本でアメリカ料理がゴミ扱いされとるのと同じやね
17: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:45.82 ID:ynLtaC080NIKU
懐石料理があるだろ!?
18: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:48.94 ID:8AXcPou20NIKU
言うほどアメリカから日本語で検索するか?
24: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:32:22.57 ID:bWiMedXIMNIKU
>>18
これ英語の検索結果反映されとるで
39: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:33:57.22 ID:8AXcPou20NIKU
>>24
なんでそんな嘘つくん?
193: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:44:36.08 ID:WbzIxxpUrNIKU
>>24
こういう堂々と嘘つける奴が出世するんやろな
212: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:45:30.72 ID:ERit31HVaNIKU
>>193
いやこれ合ってるからな
224: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:46:11.35 ID:DMHg9rtvdNIKU
>>193
なんで嘘やと思ったん?
41: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:17.28 ID:dYjJndbP0NIKU
>>18
日本人は検索するやろ
52: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:35:25.56 ID:8AXcPou20NIKU
>>41
要するにアメリカの日本人に日本料理が人気ないってことやん
67: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:36:29.56 ID:ERit31HVaNIKU
>>52
Googleトレンドは実は自動で翻訳する
85: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:37:34.39 ID:8AXcPou20NIKU
>>67
そういうすぐバレる嘘つくのやめようや
122: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:40:45.77 ID:ERit31HVaNIKU
>>85
なんで最低限の裏取りもせずに決めつけるのか
19: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:54.85 ID:8tu7PNVF0NIKU
日本人でさえ外食なら中華の方が多そう
20: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:31:56.59 ID:VtkYSsJQMNIKU
草
21: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:32:04.37 ID:qHAYeYYS0NIKU
なおアメリカのラーメンはくっそマズイ模様
そら食べられんわ
23: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:32:21.37 ID:CATnYlck0NIKU
ザ和食って健康面しとるけど
たんぱく質取れんし塩分過多やし
25: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:32:33.96 ID:XxDwBWKF0NIKU
日本食てなんや
28: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:32:59.21 ID:QhyFn0XnMNIKU
自称寿司好きガイジンでさえ
寿司屋で生魚の寿司頼まずにハンバーグ握りとか頼んどるしな
32: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:33:13.50 ID:scbzePTMaNIKU
仮にワイが日本でステーキ人気がないって同じグラフ出したらお前ら信じるか?
35: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:33:38.74 ID:1yx4V7WG0NIKU
メキシコより中華多いんか
37: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:33:51.72 ID:g+yXNVQG0NIKU
あんな味気ない料理がアメップに受けるわけないやろ
38: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:33:56.17 ID:i0jBw7xa0NIKU
日本料理は地味+ゲテモノみたいなイメージがある気がするわ
知らんけど
42: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:18.04 ID:XiS4J9by0NIKU
脂がたりねえよ
43: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:24.54 ID:U/6xMUHX0NIKU
メキシコ料理ってタコスとケバブとチリビーンズ以外あるんか🤔
82: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:37:19.95 ID:nkLzTNrF0NIKU
>>43
いろいろあるぞ
メキシコ料理屋にいけばいろいろ食える
45: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:31.33 ID:ZvRBaw1B0NIKU
そもそも料理人自体がアメリカでも日本でも人気ないじゃん
有名な料理人を多くて排出してて世界で職自体の人気が高い謎の国フランスでアンケ取ってくれや
46: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:52.98 ID:ZsMeRa1C0
中華料理ってすげーよな
61: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:36:18.98 ID:wAn7HPOa0NIKU
>>46
世界中に中国人いるし歴史も長い
世界の4人に1人は中国人(華僑含む)天下取っても頷ける
47: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:57.52 ID:suDTMevmMNIKU
日本語で検索定期
48: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:34:58.32 ID:A78eDBMa0NIKU
日本人だって好きあらば中華やろ
51: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:35:25.41 ID:5rWC2Oba0NIKU
高級和食店で味噌汁が5000円とかだからな
普及させるんならもう少し変えないとな
63: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:36:25.50 ID:mx+p2/W00NIKU
めんどくさいから誰か英語で検索し直してくれや
64: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:36:25.61 ID:Oqmj90Zn0NIKU
sushiで検索してみ
tacosに勝ってるで
58: 名無しのセカ速さん 2021/11/29(月) 20:36:00.63 ID:50vamWrKMNIKU
フライド寿司とか人気やん
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638185369/