3: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:41:13.44 ID:iBuhf/rld
鹿、東大寺、大仏
4: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:41:15.97 ID:4JQ0yHlEd
柿
そうめん
グローブ?
5: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:41:19.85 ID:hkPfqVDZM
しかせんべい
筆
靴下
6: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:41:34.93 ID:Yp6iL5Rv0
奈良漬け
鹿
柿の葉寿司
11: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:42:00.46 ID:Sgrj6zZF0
葛
柿
奈良漬け
13: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:42:19.63 ID:V2VqmFuP0
革靴メーカー多ない?
54: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:46:24.66 ID:cAQfeWd+a
>>13
とりあえず皮製品は有名や
奈良やからな
くそ有名なグローブ工場とかもある
あと小さい工場で日用品作ってるところも多い
あとは伝統的な工房で漆器とか筆や墨、茶筅とかも作ってたりする
75: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:49:08.15 ID:1lqxcwIH0
>>54
三宅町やっけ、皮革製品推してるとこ
イチローのグローブ作ったとこもあるんやっけ
14: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:42:28.53 ID:V8ka2L4C0
鹿と大仏って輸出してないだろ
16: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:42:29.56 ID:UwGQbfgx0
柿の葉寿司
茶粥
素麺
19: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:42:35.72 ID:k2olwbZs0
鹿と大仏は食べられないし持って帰れもしないやろ
22: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:43:02.38 ID:alrR9MQp0
金魚とか天理ラーメンとか
29: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:43:46.22 ID:f+K+1Yy4d
イチゴ、材木、皮革製品
31: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:43:59.43 ID:4JQ0yHlEd
奈良県民「鹿せんべいは味がなくて不味い」
ワイ「食べたことあるんや」
奈良県民「ないで😠」
どういうことや?
43: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:45:34.13 ID:aDLG6FR8M
>>31
鹿が言うてたんやろ
奈良県民は鹿と話せるスキル持ちやからな
50: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:46:18.13 ID:Dq1CGc830
>>31
食べてるのバレたらコイツ鹿かと思われるから
照れ隠しで嘘付いてるんや
41: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:45:24.94 ID:N3tI6eBvd
鹿せんべい
鹿のツノ
鹿のフン
45: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:45:45.28 ID:01G9e4WIa
金魚
三輪そうめん
あすかルビー
57: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:46:34.53 ID:hiYxG3yn0
奈良の南にあるものを3つ上げろの方が難しいな
69: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:48:37.09 ID:f+K+1Yy4d
>>57
入之波温泉、洞川温泉、十津川温泉
77: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:49:28.36 ID:8LM45nIMr
>>57
池原ダム
七色ダム
大台が原
63: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:47:51.48 ID:aEjXB06P0
奈良の南側には絶滅動物とか生き残ってそう
71: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:48:51.94 ID:Dq1CGc830
>>63
都会じゃないとこ全般に言えることやわ
83: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:50:23.86 ID:L/s6H8r5d
91: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:51:43.66 ID:KHW71zYB0
奈良の南部と京都の北部って闇が深そう
92: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:51:48.88 ID:El888yXiM
奈良ってド田舎なのに教育レベル高すぎなのはなんでなんや
東大寺西大和は別格やしそれなりの進学校めちゃめちゃある
105: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:53:50.14 ID:V2VqmFuP0
>>92
福井が賢いのと同じ理由ちゃうやろか
娯楽なくて、あと進学先の京都が近いとか
101: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:52:54.90 ID:N5T+Mk50d
あれや。きな粉団子美味かったで
大和八木駅のとこで買えるやつ
107: 名無しのセカ速さん 2021/02/03(水) 07:54:27.91 ID:Ov7B++b5p
金魚そうめん鹿
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612305640/