2: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:06:25.209 ID:Hho1UJOr0
そら大都市岡山やろ
3: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:06:28.594 ID:5nv/irxP0
広島だろ岡山なんかと比べるのはさすがに広島さんに失礼
5: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:06:58.624 ID:HPXtHOWAa
>>2
>>3
どっちだよ
4: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:06:43.435 ID:hzhHA4w+0
広島市
6: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:07:51.991 ID:55vI6lgGr
岡山市住んでたから味方してあげたいけど盟主て言うなら広島やな
中国地方は広島嫌いよな基本
7: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:08:04.988 ID:HPXtHOWAa
広島市とか岡山市の若者は東京や大阪や福岡みたいな三大都市圏に憧れてるって本当なのかな?
10: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:09:17.899 ID:wmc+/XWg0
そこであえての独立帝国福山市ですよ
13: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:10:51.648 ID:HPXtHOWAa
>>10
福山通運が牛耳ってる街だっけ?
福山通運ってたしか近鉄資本だよね
70: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 11:05:29.496 ID:tIzccMF6p
>>10
駅前の釣り人像が帝国の象徴ですね
12: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:10:21.432 ID:Hho1UJOr0
大都市岡山は大阪名古屋より都会だから憧れない
15: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:11:37.715 ID:HPXtHOWAa
>>12
大阪よりは下だろ?
16: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:12:11.859 ID:kviZWrhx0
まあ人口も経済規模も比較にならんけどな
18: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:12:46.213 ID:HPXtHOWAa
>>16
広島市ってそんなにショボいの?
23: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:15:51.485 ID:kviZWrhx0
>>18
広島はしょぼいが岡山はもっとしょぼい
19: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:13:45.030 ID:Xo8R8QVU0
岡山って中国地方じゃないだろ
20: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:14:32.234 ID:HPXtHOWAa
>>19
へっ?中国地方だろ?近畿圏じゃ無いし
24: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:16:37.575 ID:D8iz+WQaM
>>20
もはや関西だよ
21: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:15:28.108 ID:3i/6ntEMM
岡山市民だけど広島の方が上だよ
22: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:15:29.253 ID:QprGDSdmd
大阪から向こう側って中国県って1つにしたほうが良いあとは四国県と九州県
28: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:18:47.785 ID:cZcLc2BT0
広島さん四面楚歌すぎない?
何したらこんなに嫌われるんだよ…
33: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:20:15.307 ID:HPXtHOWAa
>>28
なんで福島県のキモさが際立ってるな
48: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:31:26.887 ID:/Dxfp9ac0
>>28
これいつ見ても笑う
80: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 11:31:17.950 ID:zzzJ9GB50
>>28
なお、広島県自身は周りの田舎県は全く相手にしていない件www
83: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 11:37:53.476 ID:UDSJVDmv0
>>80
まるで自分は田舎者じゃないみたいな振る舞いしてるから嫌われるんだぞ
そういうところだぞ
31: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:19:45.708 ID:gDudJgll0
中国地方だと広島だけど中四国で括ると岡山
大企業では後者の体制が拡大
45: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:28:45.468 ID:D8iz+WQaM
町の規模見ても流石に岡山の方が田舎感はあるね
どちらも住むには困らないけど
46: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:30:29.074 ID:UZbSIQ7bp
岡山は平野広いのに畑や田んぼにしか使わないのが残念
50: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:31:38.729 ID:D8iz+WQaM
地理的に考えたら岡山の方が栄えそうなのにね
57: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:43:32.094 ID:Xo8R8QVU0
戦国時代からずっと平和ボケして交通立地とスペックをいかせない
58: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:44:43.804 ID:amDkeDQ10
ウインカー出さない県の民度が何だって?
60: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:45:29.504 ID:HPXtHOWAa
>>58
広島市を蔑んでやるなよ
61: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:48:22.792 ID:UDSJVDmv0
広島が盟主きどってるけど隣県は大阪や福岡の方向いて無視されてる感じよな
慕ってんの島根くらいじゃないのか
65: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 10:56:42.256 ID:UZbSIQ7bp
実際のところ5県がそれぞれ別の方向向いてたり孤高の存在なのが面白い
岡山はうどん県と連合軍のイメージ
71: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 11:06:06.513 ID:Oue7ljVm0
広島市住んでるけど正直岡山が羨ましい
75: 名無しのセカ速さん 2020/02/16(日) 11:16:38.847 ID:38ae9CSq0
街としては広島、経済圏なら岡山
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581815116/