26: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:29:44.20 ID:pVXqvjPW0
>>1
なんでかわからんけど凄く浪漫を観じる写真撮ってる人が上手だからかなぁ?
2: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:24:48.98 ID:Ibncl6380
サカの民
4: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:25:44.59 ID:0GrymXwNd
自転車乗れないんでしょ?
3: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:25:44.29 ID:xyaFIEWjd
自転車のれん人が一定数いる
415: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 21:15:24.36 ID:dCrb8QHj0
>>3
ワロタ
6: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:27:25.90 ID:0iMHI05H0
亀山社中までの
坂道ほんとすこ
地元感溢れる看板とかあるし
7: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:27:38.98 ID:fzoXCg310
誰も喜んでいない世界遺産
9: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:00.91 ID:DmqqtBQRa
一般人の長崎のイメージ
ちゃんぽん以上w
110: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:42:50.56 ID:8o7q4N290
>>9
アンチ乙
カステラもあるぞ
113: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:43:16.28 ID:jV7FmqMWa
>>110
喫茶店でコーヒー頼むとカステラついてくる
10: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:02.27 ID:u1ZrpVDKd
長崎すこ
11: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:19.69 ID:KmhNb8BR0
坂の上の長崎
12: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:31.12 ID:vtrum1MW0
3枚目ってモノレールでもあるんか?
27: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:29:46.97 ID:xyaFIEWjd
>>12
地域の年寄りのために行政が作った
13: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:37.49 ID:qz9ecfDIa
下り坂より上り坂が多いってまじ?
14: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:37.89 ID:usXPELgq0
一回行ってみたい
18: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:28:43.82 ID:xyaFIEWjd
階段の町のほうが近い
35: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:31:21.27 ID:TQBzDVZq0
一昔前まで馬で宅配便してたという事実
36: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:31:24.20 ID:XIoFwwnJ0
仕事無さすぎィ!
37: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:31:36.15 ID:tH4hRQ4Ya
どこの田舎だよ
41: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:32:07.91 ID:RSso4NnD0
ばりすいとーよ
すごかろー?
43: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:32:51.06 ID:krUE4deq0
修学旅行で行ったがマジで坂しか無くて笑ったわ
景色は綺麗だったが
45: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:33:05.42 ID:7/dkJIkE0
横浜とかの方が多くない?
58: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:35:45.70 ID:TQBzDVZq0
>>45
急斜面だと海が急に深くなるから港が作りやすい
神戸とか函館も同じ
ただ横浜よりは長崎の方が圧倒的に平地が狭い
48: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:34:08.19 ID:a2G2EXTaa
オランダ坂とかいう西日本最悪のがっかり観光地
ただの坂である
49: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:34:17.49 ID:RGk6wPIo0
長崎坂多いのか
カステララーメン出島ぐらいしか印象無いわ
269: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 21:02:47.29 ID:SFoNMa7nd
>>49 理想の出島
現実の出島
52: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:34:39.14 ID:8kfKCDrUa
何ロープウェイ作っとんねん
56: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:35:21.47 ID:KmhNb8BR0
ぶっちゃけ長崎って九州で何番目位?
64: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:36:41.37 ID:GRUX5mysa
>>56
福岡>小倉>熊本≧鹿児島>長崎>大分くらいちゃう
79: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:39:31.24 ID:KmhNb8BR0
>>64
結構いける…んかな?
68: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:37:10.58 ID:u1ZrpVDKd
>>56
4、5番目ぐらい
67: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:37:10.32 ID:0Ik6MdPe0
自転車中学に上がるまで乗った事なかったけどいきなり乗れたから楽しかった
73: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:38:06.12 ID:AudKG2y30
坂に街作るやつってどういうつもりなんやろ
多分近代にはいるまでは誰も住んでなかったと思うねんけど。神戸の異人館もそのはずやし
75: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:38:17.09 ID:9gnK68rJM
中華街が予想以上に狭くてガッカリした気がする
あれ横浜の1割もないんやないか?
80: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:39:36.40 ID:TOdeE/wI0
佐世保の方が栄えてる感はある
83: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:40:06.80 ID:ohr2/cX+K
長崎から京都来たやつが「京都も結局坂やないか」って愚痴ってた
82: 名無しのよあるき速報 2018/12/05(水) 20:40:05.43 ID:FqqrBzpt0
自転車を1台も見ない
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544009011/